断熱性の向上と⽇射対策
断熱性をアップさせ、⽇射対策をすることは快適なだけでは無く、省エネにもつながります。状況に応じて以下を提案しています。
- 断熱材の補強
- 断熱計画を立て、バランスよく施工します。
- 外付けブラインドやすだれかけの設置
- 夏の日射は家の外側で遮るのが効果的です。
- 内窓の設置
- 2重窓にすることで窓の断熱性能を高めます。
- サーモスクリーン
- 断熱性能のあるブラインド
- 床下エアコンや床上エアコンの設置
【施工事例】断熱改修(8件)
-
壁と天井は自然素材の漆喰仕上げ。夏もエアコンなしの快眠リフォーム
リビングを一階から二階へ移し、道路からの視線を気にすることなく明るくのびのび暮らせる家に…
-
無垢と漆喰の実家を自分スタイルに
無垢の木と漆喰の家 屋根を吹き替えて断熱補強&オーダーキッチン キッチン、吊戸、対面カ…
-
変形敷地に建つ店舗をリノベーション
匠の技と100%自然素材の漆喰で生まれ変わった自然食品のお店 変形敷地に建つ店舗をスケルトン…
-
壁と天井を自然素材の漆喰で仕上げました
築30年の家の全ての壁と天井を100%自然素材の漆喰で仕上げました。 施主様ご夫婦が吟味され…
-
無垢の木と断熱リフォーム、3世代で暮らす家
品川中延の家 3世代で暮らす家、無垢の木と断熱リフォームで心地よい空間へ 築40年の木造住宅…
-
築40年の家を耐震補強して二世帯リノベーション
~耐震補強と断熱改修で健やかに~ あばあちゃんが住んでいた離れ、そしてご両親が住む和風…
-
昭和の建物をリフォームして二世帯で暮らす
~暖かく風通しのいい間取りに~ 昭和初期に建てられた建物と、それに連なり増築された築30…
-
木造アパートをリノベーション
木造アパートのリノベーション事例。 キッチンやユニットバスの交換はもちろん、基礎や構造の…